テーマ:花
4月2日 プリンスパークタワーホテルにありますメロディラインでは
満開の桜の元トリオライブを無事終えました
平日の夜だったにもかかわらず多くのお客様が
駆けつけてくださり3人ともとても感激しております
以前から演奏してみたかったクライスラーの曲をトリオで実現でき
私個人もとても楽しむことができました
…
続きを読むread more
先日 新しいアルバム作成についての打ち合わせでグルーヴさんを
訪れた際に社長が連れて行ってくれた清雲寺の枝垂桜です
こんなに大きな枝垂桜を見たのは初めてで感動です!
まだ満開には数日かかるとのことでしたがそれでも圧巻でした
たくさんの枝垂桜に囲まれたお寺で
見上げると桜が降り注いでくるようです
続きを読むread more
最終日 高速に乗る前に寄ったのがレイクガーデン
バラが主の庭ですが中央の池の周りにはアジサイ
池には水連が咲くとっても綺麗な場所でした
季節的に満開ではないのですが
いくつかバラを楽しめました
もしこの庭が満開になったら
それはそれは凄いことになると思いました
4日間も楽器を…
続きを読むread more
以前ブログでもご紹介したことがありますが
我が家のバラは途中で色が変わるようです
(昨年の今頃 http://ayusax.at.webry.info/201106/article_3.html)
もしかしてそういう品種なのかよくわかりませんが
こちらが今年6月10日の様子
こちらが6月18日の様子…
続きを読むread more
クリスマスにいつも演奏させていただいている
ジャルディーノ伊太利亭は今バラが満開です
外の椅子でバラを見ながら風に当たるのは最高の贅沢
種類豊富なバラのガーデンです
ちょっと外国風な景色
夕暮れ時でした
大好きな場所なのです
続きを読むread more
先日成田山へ行ってきました
道が混むと思って早くでたら運よく空いていてすごく早く到着しました
階段の上から撮ってみました
龍好きとしては大提灯の下の「龍」も見逃せません
桜だそうです
ちょっと大きくて色も変わっていますね
参道を歩いていくと酒屋さんの店先がこんなに素敵な…
続きを読むread more
小さーく買ってきたはずのミニバラがぐんぐん育っています
ちょっとオレンジがかった綺麗な色
花の白色が大好きです
白いバラ
不思議なことに オレンジ色のバラが終わると同じ鉢から
赤色のバラが咲きました

続きを読むread more
ジャルディーノ伊太利亭(http://www.italitei.com/)のバラは満開です
昨夜の暴風雨でかなり飛ばされてしまったようですが
それでもまだまだ咲いていますよ
今日は夜 ボーカリストの渡邊重信さんとの打ち合わせで伊太利亭に来ました
6日のポエム デ リラ の打ち合わせです
店内は夜も満席
…
続きを読むread more
こちらはキャンドルライトという種類のトマトです
軽い気持ちで買ったミニトマトの苗で 殆ど手を掛けず

時々水をやる程度ではありましたが

何と実をつけました

もともとはこんな感じでした
食してみると・・・ちゃんとトマトの味がしました(笑)
…
続きを読むread more
・・・というミニトマトを今年初挑戦で育てています
楕円形のオレンジがかったトマトが実るはず
先日一つだけ花を発見しました
初心者なのであまりよくわからず 買ってきた苗を空いていたプランターに植えたところ 想像以上にグングン育ってしまい 支えの棒を立ててはいるのですが すごく頭でっかちな状態です
どこまで…
続きを読むread more
昨日は町屋駅から少し歩いたところにある中学校にバンドレッスンに行ってきました
町屋駅を下車したのは今までに数回しかなく、町中を歩いたのは初めてでした
都電荒川線の横を歩きながら学校へ向かうのですが 写真のように線路の両サイドにはバラが植えられていました
色とりどりでとても綺麗です
今 バラは見頃ですね{%…
続きを読むread more
先日西新井の小学校でピアニカのレッスンをしてまいりました
小学校の朝は早いです!
でもやはりここに寄らずに仕事にはいけない、と西新井大師にお参り
(☆こちらの写真は学校の帰りに立ち寄ったぼたん園からのお大師様です)
もちろんお大師様も朝早くからお会いすることができます
久しぶりのご挨拶をしてから小学校へ
…
続きを読むread more
10日(土)及川音楽事務所フレッシュ・ガラ・コンサートに出演します。
場所は文京シビック小ホール(最寄は後楽園駅・春日駅) 18:45開演で私は一番最後の出演順です。
ピアノは馬場みどりさん。8月24日ミレニアムホールでのコンサートプログラムより3曲演奏いたします。今回二人にとっての新曲はクラリネットのためにロヴレッリョ…
続きを読むread more
こんなに素敵な花束を生徒さんから頂きました


大きな薄紫の花はシャクヤクです。シャクヤク大好きです

みなさん本当にどうもありがとうございます

帰宅して、いただいた花束を生けている時間が私にとって癒しの時間です。
生けるとい…
続きを読むread more
毎日通っている道なのに今日発見!しかもたーっくさん咲いていました

昨日こちらは大嵐

ヒョウまで降りました

今日は穏やか、今年の春は暑くなったり寒くなったり忙しい。
こうやって春の花がそれらしく咲いているのを見るとホッとします

…
続きを読むread more
我が家の桜の夜版です

本日は一日ブライダル奏者をしておりまして、朝はせっかくのいいお天気だったのに
家を飛び出してしまいゆっくりみられず、帰宅してやっと、ほっとしながら見ることができました。
あまり知られていない穴場的な桜通りなので静かに楽しめて良いです。
見方によっては並木に雪が降ったような…
続きを読むread more
我が家の前の通りもびっしりと桜が咲いています

やっぱり桜は良い!
上野恩賜公園もそれはそれは素晴らしい桜・桜
大学の卒業式は赤地に桜の柄の袴。
先日は桜の柄のグラスを一目ぼれで購入、食事した先では「桜アイス」

そうだ、お気に入りのマイお猪口も桜模様

{%…
続きを読むread more
今日は有楽町で30分ほど時間ができたので、国際フォーラムのお気に入りのお店
アートミュージアムショップに行こうとお散歩の途中、
カッコいいBMWが展示されていました

色も形もカッコいいではないですか

乗りたいなぁと近づいたり遠のいたりしながら携帯で写真を。
どちらか…
続きを読むread more
我が家の前は通称「桜通り」と呼ばれるちょっとした桜の名所なのです

お彼岸のお墓参りに行こうと家をでて、我が家の桜を見たら咲いていました


しかし、桜の木の枝ではなく根っこのところなのです

なぜなぜ??
でも元気一杯な感じで咲いていて嬉しかったで…
続きを読むread more
しゃきっとしたチューリップ達。春っぽさ満点

ピンと背筋を伸ばして咲いているようで、しかも食べられそうなくらい新鮮(笑)
いつかこんなにたくさんの花を部屋に飾れたら最高


携帯版はこちら

http://webrytimes.biglobe.…
続きを読むread more
買い物のほとんどは「衝動買い」
洋服や靴など江戸っ子らしく(笑)潔く、気持ちよく買い物をします。
楽器に関するものは良しと思ったものはうっかりすると値段も見ず(財布の中も確認せず

)レジへGO

生花も好きなのでイベント事など何も無くても買って帰って自己流に生けて楽しんだりしま…
続きを読むread more
今日からクリスマスディナーコンサートスタートです

通常は19時頃から演奏が開始されますが、今日はブライダル会場の仕事が遅くまでありそれを終えてからジャルディーノに向かった為、コンサートの開始は21時を過ぎてしまいました

お客様達はまだいらっしゃるかなあと心配して向かいましたが全く大丈夫…
続きを読むread more
白い薔薇ばかりが集められていたお花屋さん。
花は白色が大好きなので、この一角はかなり胸がいっぱいになりました。
ちょっと寒くなってきたこの頃にぴしっと咲いている様子に立ち止まって大満足♪
続きを読むread more
新しい芽が出てきました!嬉しい(*'▽'*)
続きを読むread more
今日は七五三のお祝いのお席に招かれて演奏してまいりました。
千葉県松戸市の駅近くのニュートーキョープラザというレストランです。
素敵な雰囲気で、室内は心地よく残響がありとても演奏しやすかったです。
本日の主役みくちゃん(7歳)はディズニーが大好きと伺っていましたので、ヴィードフトのほかはたっぷりディズニ…
続きを読むread more
今日は芽が3つになっていました。背丈も少しずつ伸びてきているのがちゃんとわかります。でも種は10粒くらい蒔いたのに、他のはどうしたんだろうとちょっと心配。
続きを読むread more
今日は市柏高は芸術鑑賞会のため授業はお休み。今日はさらうぞー!と決め込んでいましたがまずは部屋の掃除から。ところが時間がたっぷりあると思うとあれもこれも気になり、とうとう大掛かりな片付けに発展。ムキになって掃除をしていたら結構疲れてしまい、ぼんやり床に座ってふとミニバラの鉢をみたら やったー、芽が出てきていました!!
このミニ…
続きを読むread more
学校のあちこちに花が咲いています。きれいなオレンジ色が秋らしくそしてなんだか元気になりますね。
続きを読むread more
誕生日のプレゼントに頂いた星の王子様のミニバラ栽培セットに種を蒔きました。種は2~3週間冷蔵庫で保冷する必要があったため、頂いてからやっと今日蒔くことができました。
早く芽がでないかなと楽しみにしております。
このパッケージには
宇宙にたった一本しかないあなただけのバラ。一生懸命世話をして話しかけていくうちに目に見えない大…
続きを読むread more
先週レッスンの時に生徒から誕生日プレゼントを頂きました。現在音大4年生のR子ちゃん。なんとランドセルを背負っている頃からずーっとついてきてくれた生徒です。もう今年で大学卒業だなんて!優しい彼女らしいセレクトで「ミニバラ栽培セット」のプレゼント。星の王子様の鉢と種のセットで、すごーく可愛いです☆
わたくし、ここ数日ちょっと郊外へ…
続きを読むread more