ありがとうございました☆続きのその2
後半の最後に演奏したマドリッド・インスピレーション
みどりさんが「ピアノソロでファリャの恋は魔術師をやる!」と決まったとき、私に心は「マドリッドやりたい

皆さんが知っているフレーズ、きっと1個はあるだろうなと思いまして

中間部のサックスソロはドキドキします。集中力との勝負ですね。
楽しくて親しみやすいメロディーが多いですがこちらもファジイバード同様、
やはり特殊奏法を「ここでやって、今度はこっち!」といった具合にかいてありますので
気が抜けません。
アンコールの1曲目、椿姫ファンタジー
最初マドリッドでバラを出す予定でしたが椿姫に変更。
いずれにしても「どうしたらバレずにバラを用意、披露できるか練習しました(笑)
アンコール2曲目は歌の翼に
暑い夏に熱い音楽をお届けする「情熱のはばたき」コンサートのはずが、
今年は記録的猛暑

最後は歌の翼で心地よい風をお届けできたらいいなと思い、選曲いたしました。
たくさんのコメントありがとうございました

切手も要らず、出演者にダイレクトに届くアンケーってトなかなか便利ですよ^^
これから読ませて頂きます。
それではまた次回コンサートができるよう色々頑張ります

これからもどうぞよろしくお願いいたします

携帯版はこちら

http://webrytimes.biglobe.ne.jp/cgi-bin/mbgw/webryblog.cgi?url_val=ayusax.at.webry.info&cmd=blog_list
テーマ ピアノ コンサート
サックス